お手軽MAマシン

2017/08/16

改造

t f B! P L
今年に入り成績が極度に低迷。半年たってもショップレースで一度も勝てない状況を打破するためにMAシャーシにしたら調子いいです。

いままで片軸だったのになんでいきなりMAかというと、発端は気分転換に組んだMAスターターキット。はじめは初心者向けの作例としてスターターキットをベースにポン付け改造していたのですが、思いのほか走る!これはメインマシンでもいけるのではと組んでみたらいきなり連続入賞(3位・優勝)と結果がついてきましたwww


難しい加工はほとんどなく、ギリギリ初心者~中級者向け作例におさまるはず

 正面から ボディはスプラッシュ塗装に挑戦してみました(*^^*)





 リヤから


サイドから MAは低く収まる


●フロントまわり


フロントはバンパーカットせずにそのまま生かします。上から既製品のカーボンスラダンをそのまま、下からアンダーガードとして加工したARリヤステーを取り付けます。アンダーガードより前にはみ出たバンパーが気になったのでカットしましたがそのままでもOK


カーボンスラダンを無加工でポン付け

フロント提灯をつける関係で下から長いビス(今回はキャップスクリューを皿ビス加工したもの)を通してスラダンと提灯をつけています。このやり方だとスラダンの動きが少ししぶくなりますが、しぶいほうが挙動がいいのであえてそのままにしてます。気になる人はスラダンの蓋とナットの間に角度調整チップ等を挟むとスムーズに動くのでどうぞ。

ARリヤステーにFRPを足してブレーキイッパイ貼れるやつ

ワッシャーでアンダーガードの角度を調整してます

ゴムリングを使って提灯をフワフワさせます。制振力UP&空中姿勢制御


●リヤまわり


リヤバンパーも生かそうかと頑張りましたが24mmタイヤ使いたかったので断念。バッサリ切ってフルカウル用フロントステー+リヤカーボン×2で新造しました。最後部にマスダンを載せられる仕様

あとは無加工のフロント用カーボンスラダンを逆向きにつけて終わり

 長穴が嫌だったのでJC2017リヤカーボンを2枚使用

13mmAA

コースによって17mmプラリンも

ブレーキプレートは角度をつけたものを自作(簡単に角度つける方法募集)



●シャーシ


MAといえばカタイ!全然ねじれない!
車体剛性の好みは人それぞれ。私は柔らかめが好きなので大胆にカットしました。それでもVSより少しカタイぐらい。すぐに破損するかと思いましたが3日間かなりハードに走行させても大丈夫でした。正直まだ正解は見えないので、様子みていい塩梅のカタさを見つけていきたいですね(''ω'')

シャーシ変えると駆動の調整等が気になりますが、カウンターをちょこちょこいじったくらい。そのままでもよく走る!すごい!

黄色い部分をカット 真ん中しかつながってない



サイドガードはサイドをガードするために残してあります。





今回のMAはいわゆる"カツイ”ことを大いに妥協し、工数少なくちゃちゃっと仕上げました。その割に走りは優秀で、今まで苦労してやってたのは何だったのかと思う次第ですwwwあと加工が簡単だと予備パーツの準備も容易なのがいいですね!

 まだまだセッティングで分からないところが多々あるので、少しずつ詰めていきたいです。








このブログを検索


まめ模型

自分の写真
信州の奥地でミニ四駆やってます

ブログ アーカイブ

twitter

QooQ