以前レビューしたISDT C4 がC4 EVOとしてリニューアル発売されました。
日本では京商からマルチセルチャージャーEVOとして発売されたのですがC4と同様に京商バージョンは若干機能が違うようです。
C4から何が変わったのか?ISDTと京商で何が違うのか?ミニ四駆で使えるのか?気になりますよね
ということで今回は京商マルチセルチャージャーEVO(以下京商EVOと呼称)のレビューです。
スペック
充電電流 0.1~1.5A
放電電流 0.1~1.0A
単三 1~4本
電源 USB-C (5~12V) USB ACアダプター
・Quick Charge 3.0対応 出力約18W以上推奨
・Power Delivery(PD)出力約20W以上推奨
C4からEVOになって大きく変わったのは「電源」と「物理ボタン」です。
電源
電源端子はUSB-Cです。最近はスマホでもPCでもUSB-C給電なのでそれに合わせたようです。これはめちゃくちゃ便利で、ようするにスマホ用のモバイルバッテリーや充電器で充電できちゃうんです!
ただ電源供給側がQC3.0かPDに対応していて12V出力できるのが条件なので注意が必要です。PDだと12V出力がないものが多い。
※2021/8/9 追記 5V,9Vでも動きます。
物理ボタン
以前のC4はタッチ式のボタンが反応しずらかったので、これは良い改善。物理ボタンのほうが操作ミス減るのでありがたい
大きさは4本の電池ホルダー付きとしてはコンパクト。レース現場にも持っていけるサイズ感です。
放熱用のファンが付いてます。放電時によく回りますが以前のC4より静かになってます。
充電の特徴
カット方式は電圧カットとデルタピークカットです。
電圧カット設定は1.35~1.55Vでオフにはできません。1.55Vに達しない場合はデルタピークカットされるようですがそういった場面はほぼないです。
それゆえ電圧カットで満充電手前で終わる、電池を傷めない充電方式。せっかくデルタピーク設定があるので電圧カット設定オフにできれば満点だったのに
充電電流の最大値は1.5Aですこし物足りない。今後のアップデートで2Aぐらいにならんもんか
放電の特徴
放電は電圧カットです。カット電圧は0.7~1.1Vと0.01V単位で設定できます。特徴は電流値が徐々に絞られていく絞り放電。絞り放電により深く放電できます。
放電電流の最大値は1Aで価格を考えると少し不満。発熱など安全を考慮したのだと思うが2A放電できたら満点だったのに
動作モード
動作モードは5種類です。充電、放電と他は充放電の組み合わせでした。
・充電
・放電
・サイクル D⇒C or C⇒D 1~30回
・分析 C⇒D⇒C
・活性化 D⇒C ×3回
ISDTと京商のちがい
基本的にはISDT C4 EVOと同じなのですが京商版では3つの機能が追加されています。
②充電の電圧カット
③放電時間(1分刻み)を設定し、放電平均電圧を記録
①の容量カットは安全のためという意味が強いです。
②の電圧カットは充電の特徴でも書きましたが0.01V単位で設定できます。カット電圧下げて浅めに充電したり、レースに向けての電圧調整としても使えそうです。
個人的に注目しているのが③の時間での放電カットと平均電圧の表示です。ありそうでなかった時間カットと平均電圧を組み合わせるとミニ四駆界がひっくりかえるようなことができるような??
これについては別記事にて検証しましたのでそちらをどうぞ
5.まとめ
定価が12,000円で実売価格はだいたい9,000円とぎりぎりミドルクラスの充電器の価格帯です。電圧カットで電池を傷めにくい充電と深い放電ができ、電源もUSB-Cと自宅でもサーキットでも活躍できそうです。
DLYFULL UT1からのステップアップとしてよいのでは
レビュー動画見させていただいてます。
返信削除充電器初心者で、無知なのですが、いわゆるリフレッシュ?はサイクルをすれば良いのでしょうか?
また、電源は100wのものをつかってるんですが電池を4本いれてサイクルすると、2本しか機能せず、残りの2本はサイクル回数がずっと0のままです。
今まではX4アドバンスミニを使ってましたが、どうもC4の使い方がわからず困ってます💦
ネオチャンプのおすすめメンテナンスや設定の使い方など、動画で教えていただけるとありがたいです。
コメントありがとうございます
削除①リフレッシュ目的であればサイクルモードでいいと思います
②不具合については販売元orメーカーに問い合わせください
恐れ入ります。拝見させて頂きました。とても勉強になり、ありがとうございます。
返信削除電圧カット設定オフについてですが、本充電器と同等の機能及び性能で、「電圧カット設定オフ」が有る充電器をご存知でしょうか?
ご存知であれば、教えて頂きたく、よろしくお願いいたします。
要求スペックを満たすとなるとSKYRCのMC3000でしょうかhttps://amzn.to/3ucjxS7
削除大きさや価格、電源が違いますが機能的にはMC3000がほぼ上位互換になるかとおもいます。
まあ小さくてUSB PDというのがマルチセルチャージャーEVOのいいところなのでどこを重視するかという感じです
ありがとうございます!
削除X4 Advanced Proとの互換かと思いますが、こちらのmc3000ということでしょうか。よろしくお願いいたします。
X4 Advanced ProとMC3000は同仕様なのでお好みのほうをどうぞ
返信削除色々とありがとうございました!助かりますm(_ _)m
返信削除