ミニ四駆やってると塗装もそこそこ凝りたくなってきますよね。
先日ツイッターにて格安と話題になった日東工器のコンプレッサー
なんでもエアブラシ用のGSIクレオス Mr.リニアコンプレッサーで使われているもので、定価だと3.3万円(実売2万円前後)なんだとか!!それが4千円とか安すぎるwww
最近エアブラシほしいほしい病を発症していた私は衝動的にポチってしまいましたwww勢いは大事
コンプレッサーが無事届きさっそく動作確認しようとするとなんと配線むき出しでした💦
あくまでコンプレッサーという部品なんですねwww
AC100Vで動くようなので、ホームセンターでスイッチ付きの延長コード(300円)買ってきて結線しました。とりあえず動く
リニア方式なので作動音はとても静か♪夜でも作業できます
2本のコードがむき出し
スイッチ付きの延長コードをちょん切って繋げました
●その他買ったもの
コンプレッサーだけあってもなにもできないので、ハンドピースやら配管やらを購入
コンプレッサーを安くできたので、そこそこいいものを選択。計1.5万円也
※記事下部にリンク貼っておきます
●コンプレッサーとの接続
コンプレッサーの吐出口はΦ4.7のホースニップルでした。ホースを差し込めばいいのですがちょうどいいのがなかったのでタミヤのエアホースを切断しました。
両端が1/8なので片側だけ使います
コンプレッサーへ接続
●ドレン対策
コンプレッサーとハンドピースをつなげれば一応使えますが、水を吹く可能性があります。圧縮空気の露点は大気圧空気よりも高く、特に高温多湿となる夏はホース内で結露が心配されます。今回はコンプレッサーとハンドピースの間にドレンフィルターと中空糸膜ドライヤーを通します。これでそこそこ低露点エアーを供給できるはず
システム図
レギュレーター付きドレンフィルターに1/4→1/8ニップルを接続
シールテープをまいてエア漏れがないように
ブラシホルダーにドレンフィルター つけようとしたら穴位置が合わなかったので新規で穴あけ加工
今回は安そうなのをバラバラに買ったのでこんなことに・・・この辺はセット品のほうが楽ですね
穴位置合わへんやないかーい
ドリルで穴あけ
セット完了
中空糸膜ドライヤーと柄がかわいいエアホース
ハンドピースはエアテックスのXP725プレミアムにしました。ダブルアクションの口径0.3mm。値段も手ごろで評判も良さそう。
中空糸ドライヤーがいい感じに持ち手になる
●試し吹き
実はエアブラシ未経験ですwww今回が初体験でした。プラバンに何度が吹いた後、余ってたボディにフラットブラックを吹いてみましたがとっても楽!!かなり至近距離で吹いてもタレないし、薄く吹けるから細部もつぶれない!
懸念だった後片付けもそれほど手間ではなかった。
缶スプレーよりも簡単にキレイに塗れた(*'ω'*)
エアブラシは初期投資は約2万円と安くはないですが、キレイに塗れる感動は思った以上でした。
ミニ四駆のほかにも最近はじめた戦車模型でも活躍しそうです(むしろ戦車メインのような)
●買ったものリスト
タミヤ (2013-06-01)
売り上げランキング: 18,893
売り上げランキング: 18,893
tool
売り上げランキング: 3,880
売り上げランキング: 3,880
SUN UP
売り上げランキング: 5,222
売り上げランキング: 5,222
エアテックス
売り上げランキング: 14,391
売り上げランキング: 14,391
エアテックス (2015-10-07)
売り上げランキング: 9,277
売り上げランキング: 9,277
0 件のコメント:
コメントを投稿