新品電池の初期ならししました【日記】

2016/12/30

雑記

t f B! P L



2017年に向け新しいネオチャンをおろしました(*'ω'*)
なんとなくキリがいいのでその年ごと6セット新品に!
2年使ったら捨てるので、いつも12セットを管理して使ってます

ブログネタもないのでネオチャンの初期ならし過程を記録しておきます。





●慣らし方法

使用充電器:skyrc MC3000

①D:0.5A 1.0Vカット → C:0.5A 500mAh容量カット → D:0.5A 1.0Vカット
②C:0.5A 1.5Vカット → D:0.5A 1.0Vカット   5サイクル
③C:1.0A Δ1mVカット → D:1.0A(絞り0.5A) 1.0Vカット 5サイクル

初期の充電で怖いのが、いきなりデルタピークカットやろうとしてプシュっとなるやつ
はじめのほうはデルタピークがでにくいので、容量カットや電圧カットしましょう

③のとき、初回はきちんとデルタピーク出るかどうか確認してからサイクル回しましょう


これだけやれば初期ならしとしては十分でしょう。あとは普通の充放電を行っても大丈夫だと思います('ω')

電池には仮でナンバリング


●放電データとり

ついでに初期慣らし終わった状態の放電データをとります。比較として2016年電池(1年ほど使用)もデータとりました

・放電方法

エナジャで基礎充電したのち、POLARONで追い充電して放電データとります

使用充電器:エナジャ graupner POLARON
追い充電設定:3.0A Δ5mV
放電設定:追い充電終了1分後 2.0Aで1分

単セルで放電します

・結果


2017が今回慣らした新電池


はっきり差がでましたねwww
1分間の平均電圧で0.045Vの差がでました。2セルなら0.09V!

走りにも差が出るので、新旧混ぜてセッティング出ししないようにしなければ
(新で練習して、本番旧でCOしたなんてことも)





今後は定期的に放電データをとって電池の成長を楽しみたいとおもいます(*'ω'*)





このブログを検索


まめ模型

自分の写真
信州の奥地でミニ四駆やってます

ブログ アーカイブ

twitter

QooQ